2011年09月11日
あれから半年(T_T)

3月11日から半年
中通り商店街で救援物資を持っていったなが18日です
普段はテレビを見ない私だんでも、やっぱり今日は見った
なんだか泣けるの〜
私達にはわからない、計り知れない苦悩を思うと泣ける
改めて何をしねばねが考えねば
泣ける
なさけねぐて泣けるんだかなぁ〜
なんで泣けるんでろ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
21:19
│Comments(6)
2011年09月11日
初テンテン!(^^)!






実は私、中町の焼きそば専門店テンテンさんは、初めて行って来たなです!
テイクアウトは何回か頂いたんでも、熱々出来立ては初めて(ノ゜O゜)ノ
ここだけの話し、随分昔に本店のシルク焼きそばをテイクアウトで食べた事あんでも
なんかムシっぽくて、食べ難かった記憶が.....
私の頼んだのは、てるちゃんオススメのシーフード焼きそば普通盛
イカ プリプリえび 浅利 キャベツが入ってました
あとがけソースだんでも、まずはかけねで食べてみたな
薄味を心掛けてる私には丁度いいかも
思ったよりスルスルと食べらったし
山盛の味のりも混ぜ混ぜしながら、美味しく食べられました
焼きそばと言えば米沢屋さんの焼きそばで育った私には、新鮮なテンテンさんの焼きそばでした
日曜日のお昼、ほぼ満席のテンテンさん
忙しいから、店長さんのお母さんが手伝っていました
なんか見てて微笑ましいの〜〜〜
こんどは、目んたまファイヤーを食べっかな〜♪
2011年09月11日
晴れたの〜(#^.^#)

昨日とうって変わっての良いお天気
運動会をやってる音が、少し強い風に乗って中町まで聞こえてきます
青空の下でやれていがったの〜〜♪
腰に重い感じはあんでもまずまず動けます
今日はほとんど出かける用事もねさげ、店できちんと働くよ(ノ゜O゜)ノ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:26
│Comments(4)
2011年09月10日
お恥ずかしながら(*_*)

本日の牛肉祭りは、悪天候にもかかわらず大盛況だっけ〜
酒田市、JAの皆さんお疲れ様でした
イベントに、中通り商店街も少しは役立ったのでは......
街は、いつもよりかなり賑わっていました
私事だんでも、、なんだか今日のイベント後半に腰に違和感( ̄▽ ̄;)
大した事はねんでも、ひどくならねように腰痛ベルトをしてみた
やっぱりつけるとあんべいの
鍼灸院のお友達に聞いてみたな
『ぎっくりまでいがねんでも、ちょっと違和感あんな。冷やした方がいな? 温っためた方いな?』
答えは『温める』
原因は分かってる!
『本業に身が入ってねさげ!』
最近、外に出る事が多くて.....
(と、言っても商店街がらみだんでも)
店の仕事に集中できない
私が尊敬している方が、若い時に腰を痛めたら
『本業に身が入ってないからだ。』と、そのまた偉い方に言われたそうな
自分の要(かなめ)の事に身が入らないと、体が信号をだすらしい
昔の人の教訓は案外あたる
貯まった帳簿とまず向き合わねばf^_^;
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:37
│Comments(8)
2011年09月10日
完売m(__)m

野菜プレートもおにぎりも完売です
飲み物だけの販売になります
お買い上げの皆さん、ありがとうございましたm(__)m
まだまだ焼き肉はあります
雨にも負けずおいで下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:28
│Comments(4)
2011年09月10日
2011年09月10日
焼いっだぁ〜♪




焼き方が練習してます!
スタッフミーティングを、役所の方々がやってます
生肉150gを焼くと、100gくらいになるそうです
塩胡椒して、焼き肉のタレをかけて出来上がり(^_^)
お一人二皿までだって
美味そうな肉があるよ〜〜〜
※注意 中央公園は泥がすごいです
汚れても大丈夫な靴でおいで下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:07
│Comments(4)
2011年09月10日
やるよ〜\^o^/


朝から雨(T_T)
でも、でも、イベントはやります
『牛肉祭り』やるよ〜〜〜〜〜〜
雨降ろうが、槍が降ろうがやるよ(ノ゜O゜)ノ
雨降ったってお腹は空くもんの
肉ばっかりだば、バランス悪るさげ
おばちゃんは野菜炒めをやるぞっ!
キャベツ 玉葱 人参 ピーマン
酒やの嫁ちゃんと、手分けして、大量の野菜を切りました(汗)
美味いぐ焼くから買っての(^O^)/
中通り商店街はアーケードがあっさげ、心配なくおいで下さい
駐車場は、地下駐車場もご利用頂けます
2時間無料券を差し上げます
中通り商店街スタッフに声かけて下さい
雨で運動会が中止になって、時間が出来たお子ちゃまお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん
中通り商店街に牛肉食べに来ての〜〜
場所 中央公園
時間 11時開始
牛肉 150g 200円
おにぎり 缶ビール ジュース タコ釣りゲームもあります
お待ちしてま〜〜す\^o^/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:29
│Comments(9)
2011年09月09日
あなたはどっち?


楽天イーグルス対中日ドラゴンズ
野球にあんまり興味ねなんでも、楽天イーグルス線香を入れてみました
はらほろさんの要望で、中日ドラゴンズも入れてみました
お線香はどっちの売れ行きが勝つなんでろ?
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:54
│Comments(10)
2011年09月08日
牛肉の芋煮汁(^O^)/

出来た〜〜〜
内陸の芋煮汁
一年に一回作る程度f^_^;
本場のを食べた事ねさげ、味がイマイチわがんねし〜〜〜
今日は、商店街にお客様がいらしてっさげ愛宕会館で会議と懇親会
芋煮汁と枝豆とビールでいがなぁ〜〜
んな訳にはいかないのf^_^;
2011年09月08日
きれいだの〜うろこ雲(⌒.⌒)




今朝の空はまさしく秋空だの〜
うろこ雲がきれいにならんでだけ
風も涼しくて、散歩してもうっすら汗をかく程度だし
しのぎやっすぐなたの
今日の散歩で見たおもしぇな
緑の巨大棒
よくぞ巻き付いたもんだ
『長いものには巻かれろ』
ならぬ
『長いものに巻かれた』
f^_^;
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:17
│Comments(6)
2011年09月07日
モアレさんでランチ(#^.^#)





今朝、モアレさんのジェラートメニューをブログ書いてたら
もう、無性にジェラートを食べったぐて我慢できねけ(ノ゜O゜)ノ
ちょうど今日は、交替でランチをした方がいい状況で....
(どんだ状況だなよの)
生パスタとサラダ、ミネストローネのAランチをオーダー
パスタはケチャップ系が好きだんでも
今日はチャレンジャー、塩味の『赤ねぎと鳥挽き肉のパスタ』を頼んだな!
テンコ盛りの赤ねぎで彩り綺麗だけ
もちろん味つけも、しょっぱからずいいお味(#^.^#)
赤ねぎって高いなさテンコ盛りだよ〜♪
最近感じんなは
高血圧で薄味に気をつけてるせいか、濃い味つけがちょっと苦手
外食のお店は、濃い味つけが多いと感じる今日この頃
モアレさんのパスタはグー(^O^)g
ランチ終わって、スタンプカードが満点ださげ
シングルを無料で食べ様と思ったば、隣のグループがお皿に5個の小さいジェラートを乗せてもらってだ( ̄▽ ̄;)
モアレJr.に『あれなんだな?』って聞いたば
『スペリオールって、小さいのを5個乗せてトリプルの値段だよ!』
私『無理券使って頼める?』
モアレJr.『差額払ってオッケーです。』
とうもろこし
クリームイチゴ
ブルーベリーチーズケーキ
カフェモカ
桃のコンポート
以上、5品堪能〜♪
いや〜、満足、満腹、お腹ペンペンなたけ(#^.^#)
コーンにも盛るらしいんでも、冷たいお皿にジェラートだけを堪能する
めちゃくちゃリッチな気分になりました〜♪
まだ一枚あっさげ、またスペリオール頼もう〜〜〜
2011年09月07日
秋の空とモアレさん(^O^)〜★




女心と秋の空....って、良く言うんでも
はっきり言って、今日の天気ほど女心は変わりません(ノ゜O゜)ノ
ゲリラ豪雨と思えば、パッと晴れたり
晴れたと思えば雨
なんざんしょこの天気(*_*)
今朝は、雨ださげアーケードのみの散歩ですU^ェ^U
アーケードあっさげ助かんなさラズときたら
U^ェ^U『え〜、雨降った〜、やばちぃぐなっさげやんだ〜』
超気乗りしねな
そんなラズを脇目に、モアレさんの前で秋メニューをじっくり見ました
桃のコンポートが期間限定メニューだけ
桃好きにはたまらねの(#^.^#)
来週は、彼岸が近いからおはぎだと!
カフェモカもいいし〜
パンプキンも外さんね!!
ところで、モアレ爺 (敬意を評してブログ上で言ってます〜♪)
この方は、すごいなんよ
ここだけの話し、朝7時に出勤したら
向こう三軒両隣どころでねぐ
一街区を掃除すんなんよ、一人で
店の前はもちろん植樹帯も、道路も
30分はかかってんなんねがな〜
モアレさん前でゴミを見た方はいないはず
煙草の吸い殻も、ここでは見当たりません
仕事だけでなく、そんなきちんとした生き方そのものがお手本です
モアレ爺に会うと、いつも身が引き締まります(^O^)/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:35
│Comments(8)
2011年09月06日
ついに..(◎.◎)

私もついに眼鏡仲間入り
老眼鏡ですf^_^;
ここしばらくの間に、山形で二つの会議に呼ばれました
それぞれ事前に書類を頂くなんでも
資料がえっぺで、勉強が苦手な私には正直苦痛(>_<)
それに、字がちっちぇぐて良っく読まんねし〜〜
メガネ屋さんに行って検査して、ちゃんとしたな買う暇もねぐて
急遽、清水屋さんでちょっとした老眼鏡を探したな
私はまだまだ老眼鏡も軽い方
合う老眼鏡は一つしかねけ
フレームがいいと思えば、レンズが小さかったり
レンズがいいと思えばフレームが派手だったり
水玉好きの娘が選びそうなメガネになりました
今のところは、書類や新聞見るとき限定だんでも
これからどんどん掛ける時間が増えんなんがなぁ〜〜
目がいいのが、自慢だったんどもの〜(´〜`;)
ある意味体も、順調な歳を重ねている様です
アハハ.(⌒mm⌒)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:44
│Comments(15)
2011年09月05日
ギョッ(¨;)



新井田川沿いを散歩してっと、いろんな発見が
ひまわりの堂々たる姿を発見!
倒れない様に、ビニール紐が何本も支えてあって
昨日の強風にも、ちゃんと耐えてました
人も一人で立ってんなでねぐて
こうやってたくさんの人や物に支えらって、立ってんだがもの!
一本の根のひまわりから、たくさんの花が咲いている
なんだか、人間の有様を見る様なひまわりに感動したけ
よっ お見事 ひまわり(^O^)/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:11
│Comments(8)
2011年09月04日
牛肉拡大キャンペーン(ノ゜O゜)ノ



朝いちのブログネタが、朝焼けの素晴らしさとキモイ幼虫の画像で
気分が上がったかと思ったら、下がった方がえっぺいたのではf^_^;
そんな気分を上げて下さい
特に肉食系の方!!
酒田市広報や山形新聞にも載っていた『牛肉拡大キャンペーン』のお知らせです
9月10日土曜日 11時から、中央公園にて
牛肉を焼いて、格安にて販売すをなんと〜(^O^)
JAと酒田市が主催です
中央公園で行われると言う事で、中通り商店街も賑わいに一役買う事になりました!
焼肉と言えば
ビールでしょう〜
おにぎりでしょう〜
野菜も欲しいよの〜
子供達もくれば、たのしくねば〜
と、いろんな事をやっちゃいます(ノ゜O゜)ノ
焼肉150gがたったの200円
お肉は酒田産の牛肉だよ
もちろん、検査済みの安心安全な牛肉のみ提供です!
何故、こんなイベントをやんなんが
それは、原発の放射能問題で、市民の牛肉離れがおこっているから...
風評被害が出ているからだんと
私は、この間の30日の産業構造審議会でも言わせて頂いたんでも
『本当に安全かどうかお役所の見解を、市民は100%信じ難いと思ってる人は大勢います。
私はそうです!
どんな検査方法で、どうして安全かを、市民レベルで丁寧に説明して欲しい。
だめなら駄目ときちんと公表して、かくすのだけは止めて欲しい。
被害は被害として受け止める勇気も必要です。
偉い人が安全宣言をしたら終わり、宣言をしったら皆が信じると思わないで欲しい。』と、いう事で......
10日は、安全な牛肉を格安にて食べんべ〜(^O^)/
中通り商店街の中央公園に集まって〜〜〜『
2011年09月04日
朝焼けと幼虫(O_O)





今朝4時56分の空
見事な朝焼けだっけ〜〜
ま〜ず、風がつえぐてあっちぇぐて寝苦しけの〜〜
おはよう倫理塾に行った帰りに、道に落ちてた小枝が動いったんけ
よ〜ぐ見たば、なんかの幼虫( ̄▽ ̄;)
もにょらもにょらと移動中
『これは誰かさんが喜びそう。』と、思ったんでも
写メ撮るのが精一杯f^_^;
捕獲は無理、無理!!
朝焼けで気持ちを晴れ晴れしくし
幼虫でげんなりした方、もっけですの〜〜
今日もきっといいことがある\^o^/
がんばりま〜す\^o^/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:14
│Comments(13)
2011年09月03日
そら\^o^/




台風が近づいてっさげだが、抜ける様な青空と面白い雲
見てるぶんにはいなんでも、台風の被害があっちこちである様だの〜
めじょけねの〜
酒田はこんなに晴れてんなさの〜
日本は地球儀で見っとちっちぇんでも、広いんだの〜と思う瞬間です
今日は、7月に亡くなった叔父さんの納骨法要
台風の影響が心配さったんでも、酒田は晴れて良かった(^_^)
日本全国、被害が最小限ですみますように<(__)>
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:35
│Comments(6)
2011年09月02日
めでたい(^O^)〜★

いきなりの出刃包丁でもっけです
予定通り7時に帰ってみたら、鯛を貰ってました
藤沢刃物店で買った出刃包丁で、さばいて頂きます
刺身、頭煮付け、アラ汁
おおごつぉになりました
あれっ、かじおやじドノはライオンズの集まりでいないんだ〜
山形でお世話になった皆さん、ありがどの〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:43
│Comments(6)
2011年09月02日
いや〜焦ったf^_^;


会議終わったぁ〜
会議開始30分前に村山合同庁舎に着いたば
グルメ部長さんが、待っててくったんけ
グルメ部長さん『おばちゃん、なんの集まり?』
私『山形県総合政策審議会だんよ。』
グルメ部長さん『会場入口に会議の名前書いてないよ。』
私『( ̄▽ ̄;)』
書類見たば県庁2階講堂と書いてだっけ(┬┬_┬┬)
またも、思い込み間違い
場所聞いたら、すぐ近くらしいからまだいけんど
焦ったけ
グルメ部長さんに聞かれねば、もっと焦ったの
グルメ部長さん、恩にきますm(__)m
ありがどさんでした
お土産食べながら帰ります
ホッとしたから、甘いかりんとうが美味い(^〜^)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
17:26
│Comments(10)